職種

You are currently browsing articles tagged 職種.

高齢者を対象にした介護施設には、介護士だけでなく医師や看護師、理学療法士など、さまざまな種類の医療専門職が働いています。
では、医療専門職は介護施設内でどのような仕事を担っているのでしょうか?

老人保健施設など要介護度の高い利用者が多い施設では、医師を1名以上配置することが義務付けられていて、その役割は利用者の健康管理や看護師にはできない医療行為、看護師への指示などです。
一方、看護師の主な仕事は、利用者の健康管理や薬の管理、胃ろう管理などの簡単な医療行為や医師の指示に基づく応急処置などになります。
看護師の配置人数は施設のタイプと規模で異なり、要介護1から入居できる特養は配置人数が少なく、重度の要介護者が多い介護療養型施設では配置人数が多くなっているのが特徴です。

特養では、夜勤時に看護師の配置が義務付けられていないので、夜は介護士だけになる場合がほとんどです。
そのため、特養で働く看護師には、衛生管理や緊急時の対応などを介護士に教える役割も求められています。

理学療法士の場合は主な仕事として、手足などの身体機能が低下した高齢者をリハビリで回復させることや、今以上に機能が低下しないように維持することです。
理学療法士の活躍先はデイケア(通所リハビリテーション)やグループホーム、有料老人ホームなど多岐にわたりますが、特に活躍が期待できるのが老人保健施設です。
老人保健施設には介護サービスの提供だけでなく、高齢者の自立と家庭への復帰をサポートする役割もあるので、リハビリの専門職の役割は大きいようです。

Tags: